スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
キジトラ猫&ゴールデンレトリバーと暮らす為の家を建てました。犬猫のこと、インテリアや収納、料理のことなど日々の生活を書き綴っていきます。時々趣味炸裂でカープやフィギュアのことも書くかも・・・。
外では小鳥たちがさえずり♪ 朝のさわやかな明るい日差しの中優雅に身支度をする♪ なんてのが理想です(*^_^*) まぁ、わたしは寝ぼすけなのでほとんど妄想ですが(爆) ○作り ・造作家具 ・カウンター+洗面ボウル お風呂とは違い、ここは造作でお願いしたいと思います。 大きなカウンターに大きな鏡、周りにはステキなモザイクタイルをあしらって・・・。 化粧品、ドライヤー、髭剃りなどのグルーミング類 シャンプーやリンスなどのお風呂用品のストック類 タオルや下着やパジャマなどの衣類 これらをしっかり収納できるような造作家具を考えてもらいます。 ○フロア ・寝室、パウダールーム、お風呂、洗濯干し場は同一フロアにしたい ===== 家事室を別にできるならそれがBEST!なんですが 床面積には限りがある。。。 間取りを考えてみて無理そうなら 「パウダールーム兼家事室」のようにしたいと思います。 ○使い方 ・アイロン、洗濯たたみが出来るスペース ・洗濯機の近くにポール(ホシ姫サマ) こだわりの「洗濯家事動線」。 よりスムーズにするために、 アイロンなども出来るスペースを確保できたら、と思います。 あと、何かと活躍しそうなホシ姫サマも必須です。 洗濯関係もここで一括してする場合、 洗濯ばさみや洗剤などの洗濯物関係小物も きちんと収納を考えたいと思います。 FC2 Blog Ranking ←参加しています。よろしければクリックお願いします。 人気ブログランキング ←こちらもよろしくお願いします。 にほんブログ村 注文住宅 ←ポチっとお願いします。
| 理想のおウチ | 22:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
そうなんですよね~。
洗濯小物ってかさばるし、
綺麗にしとかなきゃダメだし、
日常使いでよく出し入れするものだし。
しっかり動線をシュミレーションして
使いやすい収納にしたいです!
ブログで発表できるような
ステキなアイデアが思い浮かびますように~♪
| 鯉子 | 2008/08/01 22:34 | URL |
鯉子さんえらいっ!
そうそう、洗濯ばさみなどの小物。収納、難しいんですよね~
ハンガーなんて見せたくない、かさばる、かつ取り出しやすい収納・・・
私も今考えてます。何か名案あったらブログで発表してくださいね!
| うたきり | 2008/08/01 10:33 | URL |