スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
キジトラ猫&ゴールデンレトリバーと暮らす為の家を建てました。犬猫のこと、インテリアや収納、料理のことなど日々の生活を書き綴っていきます。時々趣味炸裂でカープやフィギュアのことも書くかも・・・。
今のところ、子供はいませんが やはり将来的には欲しいと思っています。 そのための部屋です。 しかし、希望を考えた時にリビングを最重要視、 あとはペットとの暮らし易さをフューチャーしたので 予備室(子供部屋)にはこだわり皆無。。 ・・・ごめんね、将来のこどもちゃんよ。 まぁ、小さい頃は自分の部屋は使いこなせないだろうし 勉強はリビングでさせたいし (私も自分の部屋ではなくリビングでしていた派) 旦那は大学からは自立させる!って言ってるし。 居心地はよくさせません(爆) お年頃になったらある程度のプライバシーが守られる。 そんな空間でさえあればヨシとします。 ・・・重ね重ね、ごめんね将来のこどもちゃん。 ○使い方 ・将来の子供部屋 ○広さ ・狭くて良い FC2 Blog Ranking ←参加しています。よろしければクリックお願いします。 人気ブログランキング ←こちらもよろしくお願いします。 にほんブログ村 注文住宅 ←ポチっとお願いします。
| 理想のおウチ | 22:51 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
我が家も子ども部屋は3畳×2スペースにしました。
上に各2畳分クローゼットがあってベッドが置けるので大丈夫(と思う)。
で、よく考えたらクローゼットを止めれば少し広くなるからと
ヒマブキさん同様クローゼット無しです。
結構コストダウンできました。
窓がない壁面があるならガチャ柱を付けてもらうと便利ですよ~。
http://www.rakuten.co.jp/nonaka/437306/646868/750899/750901/
我が家はこれでテレビ台・机・飾り棚など大活躍です。
大工さんにお願いすれば強度も安心だし仕上がりが綺麗です。
子ども部屋の棚にはショップのように洋服を下げるのが夢です。
今は飾るような服が無いけど・・・。
| とむ | 2008/08/01 11:44 | URL | ≫ EDIT
よかった!
皆さん、結構同じような感じなんですね~。
そうですよね、あるだけでも贅沢です(>_<)
子供さんにとっては
蔵ロフトって楽しいでしょうね!!
物置とはいいつつ、いい遊び場所になりそう♪
(夏場は遊ぶにはちょっと暑いかな・・・)
あぁ、それにしても蔵が5つか・・・何度聞いても羨ましいわ~
| 鯉子 | 2008/08/01 22:41 | URL |
とむさま宅も同じような感じとは!!
心強い限りです(>_<)
ロフトがあれば充分ですよね~。
我が家は結局、間取りを確定させたら、
4畳半が一つ出来上がりました。
(ロフトなしですが。。。)
なんとかこれで頑張ってもらいます。
子供部屋をショップのようにって可愛いですね~♪
帽子やバッグなどもおしゃれに飾ったら
ステキになりそう☆
とむさんはblogやられてないんですか??
| 鯉子 | 2008/08/01 22:48 | URL |
ども~♪
こんにちは。
子供部屋・・・そんなもんで良いんじゃないでしょうか(;´▽`A``
うちなんて収納すらありませんwww
それじゃ、あんまりなので物置用の蔵ロフトは付けましたが・・・w
でも、子供部屋があるだけでも贅沢~なんて思ったり(;^_^A アセアセ・・・
| ヒマブキ | 2008/08/01 10:40 | URL | ≫ EDIT