スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
キジトラ猫&ゴールデンレトリバーと暮らす為の家を建てました。犬猫のこと、インテリアや収納、料理のことなど日々の生活を書き綴っていきます。時々趣味炸裂でカープやフィギュアのことも書くかも・・・。
前回の続きです。 YAHAMA VS TOTO。 ・・・決着はいかに?? 選んだのは、こちらです♪見る人みたらすぐわかりますね(笑)そう、YAHAMAです。 決め手は「総合力」でしょうか。 と言っても商品の中身などではなく (どのメーカーも基本的な機能では遜色付けがたいので) 自分達の好み、こだわりに対して どの項目でも平均点以上をとったのがYAHAMAだったというわけです。 確かにクリスタルカウンターの綺麗さはさすが!で 最後の最後まで迷ったのですが・・・。 TOTOはシリーズごとにいろいろ細かい規制があって 例えば Aシリーズ:天板は厚くてイイ、蛇口はオールメタルが選べなくてイヤ、値段は高い Bシリーズ:天板は少々薄くて雰囲気がイマイチ、蛇口はオールメタル選択OK、値段は安い なんて感じだったのも、敗因の一つです(笑) さて、そのYAMAHAも、天板が気に入ってなかったんですね~私(>_<) こちらはグレードさえ上げれば(って言っても金額ア~ップですけど(-_-;)) その他の仕様に関しては”これならいいよね”って合格点だったので 思い切りました、ここは。 選んだのは、ドルチェ。 ・扉はシュガーホワイト ・シンクはカフェベージュ ・カウンターはアートグラーナ(ホワイト) でも、実はまだ色悩んでます・・・・。 シュガーホワイトにしようか、グロッシーホワイトにしようか・・・ ちなみに、画像の左側のキッチンが 今選んでいる仕様に近いもの。 (シンクの色、形以外は同じものです) そして、右側のファンが我が家に付くアリアフィーナのものです。 キッチン配置もこんな感じになります。 (2008年8月) FC2 Blog Ranking ←参加しています。よろしければクリックお願いします。 人気ブログランキング ←こちらもよろしくお願いします。 にほんブログ村 注文住宅 ←ポチっとお願いします。
| 建築中の打ち合わせ | 23:23 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
鯉子さん、はじめまして。
ぽよ。と言います。
kieさんのHPから来ました~。
我が家も現在建築中です。11月下旬に完成予定です。
ワンちゃん、にゃんちゃん達と一緒に住めるお家なんて羨ましいです☆彡
これから、どんなお家が出来るのか楽しみですね。
ちょくちょくお邪魔させていただきます♪
| ぽよ。 | 2008/09/23 23:45 | URL |
磨きがい・・・そうですね(>_<)ほんとキレに使わなくちゃです。
エ、エ、エレガント~~~~!!!
そんなステキなお言葉を頂いて恐縮しきりです。
扉の色、少し白がきついような気もしつつ
でも明るくなるだろうし、どうだろうな~と悩んでます。
どちらにしても生活していたらきっとすぐ慣れちゃうんでしょうが(笑)
| 鯉子 | 2008/09/24 00:41 | URL |
はじめまして、こんにちは!
コメントありがとうございます☆
11月下旬となると、我が家より2週間くらい先輩です(*^_^*)
ぽよ。さんのお宅は屋上があるんですね~~~!!
羨ましいっ。屋上って、憧れます。
完成が楽しみですね~。
わんにゃん仕様、また出来上がってきたらご紹介します!
かなり自己満足な感じで、はたしてごん太や天が
使ってくれるのか。。。心配ではありますが(笑)
私もお邪魔しますね~♪
これからもよろしくお願いします!!
| 鯉子 | 2008/09/24 01:05 | URL |
アリアフィーナきれい
これなら磨きがいがあるってものですね。
ホワイトベースにカフェベージュのシンク、エレガントで素敵です。
鯉子さんのおうちにぴったり。
| うたきり | 2008/09/23 14:52 | URL | ≫ EDIT